airappli.com
配布AIRアプリ
開発ツール
公式ページリンク集
- Flex3リファレンスガイド
- AS3.0リファレンスガイド
- ActionScript 言語とシンタックス
- Adobe AIRギャラリー
- Marketplace beta
- Adobe Flash Player
- Adobe Reader
- Adobe Developer Connection
開発の参考になりそうなサイト
- Flex User Group
- 連載:Adobe AIRで作るデスクトップアプリケーション
- 【連載】今からはじめるAIRプログラミング
- @IT:実践Flash/Flex/AIR
- はじめてのAIRプログラミング
- Adobe AIRメモ
- Adobe AIR まとめWiki
- Adobe AIR チュートリアル集
- GIZMO Community : B-Wiki
- Flash ActionScript3.0入門ノート
- airapps wiki
- [mixi] AIR Adobe Integrated Runtime
- [mixi] AIR(FLEX3)クリエーター
管理人ブログ
- あけましておめでとうございます
- あけましておめでとうございます
- あけましておめでとうございます
- 【PR】Yhomie TWS+ ワイヤレスイヤフォン F9 レビュー
- ヨーグルトを自作するぞ5:R-1ドリンクタイプでヨーグルト自作!
- ヨーグルトを自作するぞ4:R-1を種菌にヨーグルト作り!
- ヨーグルトを自作するぞ3:初めてのヨーグルト自作!
- ヨーグルトを自作するぞ2:アイリスオーヤマ KYM-014 を購入
- ヨーグルトを自作するぞ1:ヨーグルトメーカーで牛乳パックから作れる!
- 【永久保存版】牛乳苦手な人が美味しいマンゴーラッシーを作るコツ
- 「ステルス将棋 棋譜再生」を作りました!
- Cloud9とGitHubを連携させる
- CSSで長方形の画像を丸く表示する方法
- CentOS 8 に Amazon AWS Cloud9 をインストール
- CentOS8にhtopをインストール
ドラクエ6攻略Wiki
ドラクエ7(3DS版)攻略Wiki
ドラクエ9攻略Wiki
DQMJ2攻略Wiki
テリーのワンダーランド3D攻略Wiki
ポケモン攻略Wiki
アルトネリコ攻略Wiki
レイトン教授攻略Wiki
おはようチューブ
iPhoneアプリランキング
iPadアプリランキング
サイト内検索
AIR関連書籍
Adobe AIRの基本と実践
岩上 由高 日経BP社 2008-09-04 |
標準Adobe AIR完全解説
当サイト管理人ZAPA含め、4人の著者で作りました! 昨年発売されたムック本Adobe AIR完全解説をパワーアップさせた内容になっています。 アスキー・メディアワークス 2008-08-28 |
![]() |
AIRプログラミング入門―1.1日本語版対応
宮田 亮 秀和システム 2008-07 |
![]() |
Adobe AIRプロフェッショナルガイド
クジラ飛行机 毎日コミュニケーションズ 2008-06-25 |
![]() |
はじめてのAdobe AIRプログラミング
ZAPA(当サイト管理人執筆です!) 工学社 2008-06-21 前作「Adobe AIRプログラミング入門」から内容をアップデートさせました! |
![]() |
Adobe
AIRプログラミング入門 ZAPA(当サイト管理人執筆です!) 工学社 2008-01-11 |
![]() |
Adobe AIRプログラミングガイド
布留川 英一 毎日コミュニケーションズ 2007-12-22 |
![]() |
Adobe AIR完全解説 アスキー(一部を当サイト管理人が執筆しています!) 2007-09-26 |
新着記事一覧
- 2008/10/23 : はてはてブラウザー
- 2008/06/20 : ZAPA WEB BROWSER
- 2008/06/12 : 黄金比・白銀比計算ツール「ZAPA GS」
- 2008/01/18 : ZAPA PDF READER DS
はてはてブラウザー
「はてはてブラウザー」の配布を開始しました!
「はてはてブラウザー」とは、はてなブックマークの付いたページにアクセスすると、ニコニコ動画のようにコメントが右から左へ流れていく、はてなブックマークに特化したWebブラウザです。
「ニコニコ」をマネて「はてはて」、「はてはて」と「はてブ」と「ブラウザー」をつなげて「はてはてブラウザー」と名づけました。
上記Flashが表示されている場合は、「Install Now」部分をクリックして「はてはてブラウザー」をインストールしてください(Flashのバージョンは、9.0.115以上、AIRのバージョンは1.1以上が必要です)。表示されていない場合は、Adobe AIR 1.1以上をインストール後、下記ファイルをダウンロードしてインストールしてください。
- hatehatebrowser.air (約268KB。Win,Mac対応)
- 実行には、Adobe AIR 1.1以上が必要になります。
ZAPA WEB BROWSER
「ZAPA Web Browser」の配布を開始しました!
「ZAPA Web Browser」とは、WebKitエンジンで動作するAIR製のWebブラウザのことです。表示しているページをそのままスクリーンショットとして撮影する機能などを備えています。透明度を変更して他のアプリケーションと重ねて表示したり、スクロールバーを消したりもできます。
WebKitとは、アップルによって開発されているオープンソースのHTMLレンダリングエンジン群の総称で、Mac OS X v10.3以降に搭載されている「Safari」の基礎エンジンに当たります。
このWebKitエンジンがAIRのランタイムに含まれているため、AIRアプリケーションから自由にWebKitエンジンのブラウザが利用できます。もちろんWindowsでもMacでも動作します。(Linuxは今後のAIRのバージョンアップに期待)
上記Flashが表示されている場合は、「Install Now」部分をクリックして「ZAPA Web Browser」をインストールしてください(Flashのバージョンは、9.0.115以上、AIRのバージョンは1.1以上が必要です)。表示されていない場合は、Adobe AIR 1.1以上をインストール後、下記ファイルをダウンロードしてインストールしてください。
- zapawebbrowser.air (約277KB。Win,Mac対応)
- 実行には、Adobe AIR 1.1以上が必要になります。
黄金比・白銀比計算ツール「ZAPA GS」
黄金比・白銀比計算ツール「ZAPA GS」の配布を開始しました!
「ZAPA GS」は、デスクトップ上で黄金比と白銀比を計算することができるツールです。また、他のアプリケーションと重ね合わせることにより、より視覚的に黄金比・白銀比を確認できるようになっています。(GSのGはゴールデン、Sはシルバーの意味)
上記Flashが表示されている場合は、「Install Now」部分をクリックしてインストールしてください(Flashのバージョンは、9.0.115以上が必要です)。表示されていない場合は、Adobe AIR 1.0以上をインストール後、下記ファイルをダウンロードしてインストールしてください。
- zapags.air (約278KB。Win,Mac対応)
- 実行には、Adobe AIR 1.0以上が必要になります。
ZAPA PDF READER DS
「ZAPA PDF READER DS」は、デュアルスクリーンでPDFを表示可能なAIRアプリケーションです。
上記Flashが表示されている場合は、「Install Now」部分をクリックしてインストールしてください。
- zapapdfreaderds.air (約302KB。Win,Mac対応)
- 実行には、Adobe AIR 1.0とAdobe READER8.1以上(両方とも無料です)が必要になります。
スクリーンショット1 | スクリーンショット2 |
---|---|
![]() |
![]() |
起動時の状態 | PDFを2枚開いた状態 |
「ZAPA PDF READER DS」は、インターネット上のPDFファイルも、ローカルPC内のPDFファイルも開くことができます。NintendoDSのように、上下に並べて表示させることができるため、2つのファイルのチェックに便利です。クロスプラットフォームのため、Win、MacそれぞれのPCで動作します。
実行には、ランタイムであるAdobe AIR 1.0と、内部で利用しているPDFリーダーのエンジンAdobe READER8.1以上(両方とも無料です)が必要になります。インストールされていない場合は、下記サイトからダウンロードしてインストールしてください。